ホスト未経験者が働く前に知っておきたいこと

この特集を見ているということは少なからずホストに興味があるということだと思いますが、まずホスト未経験の方、初心者の方には絶対に知っておいてほしい予備知識というものがあります。
これらを知らずにホストになってしまうと、「思っていたのと違う!」なんてことになりかねません。

ここではホスト求人専門サイトである「ホストワーク」がホストに応募する前に知っておいてほしいホストの給料や仕事内容について具体的にまとめた特集を紹介します。 最終更新日:2022-06-27


このエントリーをはてなブックマークに追加

ホスト未経験者がホストを始める前に知っておくべきこと

ホストを始めるにあたって事前に知っておくべきことを紹介します。
ホスト未経験、初心者の方には特にオススメなので、是非目を通してみてください。

どんな人が売れるのか

ホストとして売れるために努力ができる人なら間違いなく売れます。
ホストは実力主義の世界ですが、その実力とは小さな努力を重ねられるかどうかに掛かっています。

今、売れているホストの多くが最初からホストとしての実力を持っていたわけではありません。
最初は人見知りだった、会話が苦手だったというホストも多いです。
最初はスキルがなくても、正しく努力してホストの技術を身に付けられれば売れます。

顔は必須ではない

トークや接客のスキルはともかく、そもそもイケメンでなくては採用すらされないのではと考える方は多くいますが、それは間違いです。イケメンでなくてもきちんと礼儀正しく面接を受ければ問題なく採用されます。

特に大阪ミナミでは会話の面白さを重視されることも多いですし、友営などの営業方法なら顔は重要ではありません。
顔が良い、イケメンであることはホストとして売れるための武器にはなりますが、あくまで売れるための要素のひとつでしかありません。

お酒は飲めなくても大丈夫

飲めるに越したことはありませんが、やはりお酒が飲めることもホストとしての武器のひとつでしかなく、必須ではありません。
最初に飲めないと伝えておけば、無理に飲まされるようなことは一切ありません。

また、飲めないわけではないけど強くも無い・・・くらいの方も安心してください。
そもそもホストの接客はチームプレーです。注文されたお酒をすべて自分ひとりで飲むわけではありません。お酒に強いヘルプホストに飲んでもらうこともできます。キケンな一気飲みや、お酒を浴びるような飲み方はしません。

一番大切なのは店選び

ホストとして売れるために最も重要で、にもかかわらず未経験者が軽視しがちなのが働くホストクラブ選びです。
ホストは実力次第で在籍するホストクラブのトップになることは可能です。しかし稼げる給料の最大値は在籍するホストクラブ次第で大きく変化します。

特に未経験の方は未経験者向けということを積極的にアピールしているサポートが手厚いホストクラブを選ぶのが良いでしょう。
自信がある方はいきなり超大手、有名なホストクラブを選ぶのもありです。
どちらも兼ね備えたバランスの良いホストクラブだってあります。

やってはいけないこと

ホスト未経験の方は知るはずも無いことですが、ホストの世界にはホスト業界ならではのやってはいけないマナー違反があります。

それは「お客さまの横取り」
ホストの世界では"爆弾(爆弾行為)"と呼ばれていて、特別タブー視されています。 詳しくは以下の特集で解説しているので、是非確認しておいてください。

合わなければ辞められる

ホストは簡単には辞められないと聞いたことがありませんか?
未経験のうちは不安に思うことでしょう。
しかし実際にはそんなことはありません。
普通の会社やアルバイトと同じようにきちんと手順を踏めば、意外なほどあっさりと辞められます。

よく言われる「辞められない」状態というのは、お店に損害を与えている場合のことです。
例えばホストクラブには"売り掛け"と呼ばれる遊び方(要はツケ)や、給料の前借りなどのシステムがあります。
これらを利用した上でマイナス(負債)が残ったまま辞めることはできません。

また、あなたがよほど売り上げを上げている場合は引き止められることもあるでしょう。
その場合はハッキリ辞めると意思表示すれば問題なく辞められます。

もしなかなか売れなくても焦る必要なし

ホストは20代〜の若いうちから何百、何千万と稼げてしまう夢のある職業です。
しかし当然ながら誰でも簡単に売れるわけではありません。

現代ホストの帝王として名の知れたROLANDでさえ、新人時代から長く下積みの時期がありました。
本人もなかなか指名が取れずに苦労した思い出を語っています。

ホストとしてデビューした後、なかなか売れないことは珍しいことでもおかしいことでもないので安心してください。

焦って売り上げを上げようとしても空回りになってしまうことが多いです。
なにかひとつのきっかけで爆発的に売れることもあるので、焦らず継続することが大切です。
お金の面での心配もいりません。
売上がないから給料0円といった旧来のシステムはなくなっています。

【未経験歓迎】ホスト未経験・初心者を募集しているホストクラブ

特にホスト未経験者を歓迎していたり、むしろ未経験のみに限定して募集しているホストクラブを紹介します。

【関西】abilityclub SPADE(アビリティクラブ スペード)

abilityclub SPADE(アビリティクラブ スペード)

☆未経験者120%採用☆
☆入店祝い金25,000円☆

体験費:20,000円!
入店祝い金:25,000円!
面接担当者とのじゃんけんで勝てば、さらに10,000円!(じゃんけんは1回勝負です)

未経験者のみ!
未経験者特別待遇資金が無くなり次第終了の為、今すぐご連絡下さい!!

未経験者の為の未経験者が創るホストクラブ『SPADE』です!
業界未経験のホストに興味ある方、この機会を逃さないでください!

超初心者向けの基礎知識

そもそもホストってなに?というレベルの超初心者さん向け特集を紹介します。
パッと見で「それくらいはわかる」という方は読み飛ばしてしまっても大丈夫です。

業種・職種・エリア解説

業種・職種・エリア解説
業種・職種・エリア解説

ホストワーク内で扱っている求人情報のうち、
"ホストクラブ"や"ボーイズバー"といった業種について
"ホスト"や"内勤ウェイター"などの職種について
"大阪ミナミ"、"大阪キタ"、"神戸三宮"などエリアについて
それぞれ特徴や他との違いなどを解説している特集です。

ホストクラブ業界で使われる用語を解説

ホストクラブ業界で使われる用語を解説
ホストクラブ業界で使われる用語を解説

ホスト業界で使われる専門用語などを簡単に調べられる用語集です。
"アイバン、爆弾"など接客関係でのみ使われる用語のほか、"スライド制、歩合"など求人情報に関わる用語もあります。
求人情報を見ていて気になる、わからない単語があればこの特集を参照してみてください。

体験入店(体験入店費)について

体験入店とは、ホストとして本格的に働く前にホストの仕事を1日体験できる制度のことです。
特に未経験の場合は数件ほど体験入店してから働くホストクラブを選ぶのがオススメです。
そして体験入店は数時間の体験とはいえ実際の労働を行うので、給料が出ます!
それが体験入店費です。

体験料の相場は時給で1,500円〜3,000円、日給で8,000円〜10,000円ほど。
高額のホストクラブは15,000円以上にしているところもあります。

相場以上の体験料を提示しているホストクラブはその他の待遇も良いことが多いです。
その他、体験料の支給日や体験時間などにも注目してホストクラブを選びましょう!

※本当に自分に合うホストクラブを探している場合は別ですが、体験料を目的に体験入店を繰り返す行為は"体験荒らし"と呼ばれる迷惑行為です。
やり過ぎると地域のホストクラブからは出禁を受けることもあります。

いくら稼げる?給料について

ホスト未経験の方は"ホストは高収入"くらいはなんとなくわかっていると思います。
しかし具体的にどれくらい稼げるのかについて検索してもあまり参考になるページは見つからないのではないでしょうか。
"上限なし!いくらでも稼げる!"だったり、"トップクラスのホストなら数億円!"だったり。
実際その通りではあるものの、自分がそれだけ稼げると思ってホストになるほどの大物はなかなかいないでしょう。

そこでホストワークは、求人専門サイトであることを活用してホストの年収平均値を調査、公開しています。
その他、西日本最大のホストクラブ繁華街「大阪ミナミ」で働くホストに給料の具体的な金額についてアンケート調査を行いました。
現役で働くホストさんのリアルな年収、月収が掲載されていますので、参考にしてください。

ホストの給料、平均年収は?

ホストの給料、平均年収は?
ホストの給料、平均年収は?

ホストの平均年収が知りたい方はこちら!
大阪ミナミで働くホストさんの具体的な月収(手取りの総額)も掲載しています。

新人ホストの給料は?

新人ホストの給料は?
新人ホストの給料は?

これからホストを始める皆さんの最も身近な先輩、それは「新人ホスト」
ホスト歴1年未満の先輩に絞って給料額を紹介しています。

どんなことをする?ホストの仕事内容について

ホストをやったことがないと、ホストの仕事内容もよくわかりませんよね。
ドラマや漫画など、創作で垣間見えるホストの仕事は大きく間違ってはいないものの、全てではありません。
「楽そう」「女の子と話すだけで稼げる」などのイメージを持つ方も少なくないですが、もちろんそれだけで稼げるわけではありません。
そこで、ホストの具体的な仕事内容について紹介しているのがこちらの特集になります。

ホストの仕事内容とは?

ホストの仕事内容とは?
ホストの仕事内容とは?

ホストの具体的な仕事内容が知りたい方はこちら!
女の子と話すことは大切な仕事ではありますが、それだけではありません。
もちろんお酒を飲むだけでもありません。
ホスト未経験の方には是非知っておいてほしい内容になっています。

ホストのヘルプとは

ホストのヘルプとは
ホストのヘルプとは

ホストを始めたみなさんが最初に担当するな仕事、それが「ヘルプ」です。
先輩ホストのサポートをしつつ、ホストとしての接客術を学ぶ重要な仕事です。
実際の動きは入店後に教えてもらうことになりますが、事前に概要を知っておいて損はありませんよ。

必要な資格とは?ホストの採用条件について

ホストになるために必要な資格は特にありません。
学生・会社員でも、無職・ニートでも、誰でもOK。
経験、未経験を問われることもほとんどありません。

ただし、年齢制限だけは存在します。
逆に言えば年齢制限さえクリアできていれば、何の問題もありません。
なりたいという気持ちだけで今すぐホストになることができます。

特に需要の多い年齢制限について、以下の特集で解説しています。

何歳から働ける?ホストの年齢制限

ホストは何歳から働ける?年齢制限について
何歳から働ける?ホストの年齢制限

何歳から働けるのか?
ホストになる前にクリアしなければならない年齢制限について解説しています。

30代以上でも採用されるホストクラブ

30代以上でも採用されるホストクラブ
30代以上でも採用されるホストクラブ

ホストクラブ業界は若い男性が多いですが、30代以上にもホストになるチャンスはあります。
この特集では30代以上でも積極的に採用を行っているお店を紹介しています。
その他、30代以上の方に向けた採用条件についてもまとめています。


特集カテゴリ

ONEBC REBORN・REBOOT(1部)&BC REBORN・REBOOT(2部)FC店
ONEBC REBORN・REBOOT(1部)&BC REBORN・REBOOT(2部)FC店
club eve
club eve
Beat Crush(1部&2部)
Beat Crush(1部&2部)
REBELLION(1部&2部)
REBELLION(1部&2部)
LEVIN(1部&2部)FC店
LEVIN(1部&2部)FC店
春夏秋冬 -SHIKI- Season2
春夏秋冬 -SHIKI- Season2
FAITH
FAITH
ROCHE(1部)FC店 / ASTRUM(FC店)(2部)
ROCHE(1部)FC店 / ASTRUM(FC店)(2部)
IZANAGI(1部) / ADVENT(FC店)(2部)
IZANAGI(1部) / ADVENT(FC店)(2部)
WILLIA(1部) / GRANDSTAR2部(FC店)
WILLIA(1部) / GRANDSTAR2部(FC店)
ROGERS(1部)&ROGERS -King's-(2部)
ROGERS(1部)&ROGERS -King's-(2部)
UNLOCK
UNLOCK
CLUB MARIA
CLUB MARIA
CLUB VERSUS
CLUB VERSUS
Asterism
Asterism
FUTURE(1部)
FUTURE(1部)
Club goofee
Club goofee
BELEA(1部&2部)FC店
BELEA(1部&2部)FC店
CINDERELLA
CINDERELLA
JEANBART 1st 2nd
JEANBART 1st 2nd
GLANZE(1部&2部)FC店
GLANZE(1部&2部)FC店
PYRAMID
PYRAMID
CIPHER(1部)
CIPHER(1部)
TEACH(1部)
TEACH(1部)

はじめての方へ
ホストワークをご利用の方へ
利用規約
プライバシーポリシー
求人広告掲載について
お問合せ
運営会社
有料掲載店ログイン