1部営業のホストクラブを紹介
ホストクラブの営業時間について
ホストクラブの営業時間には大きく分けて『1部営業』と『2部営業』というものがあります。
『1部営業』とは…
夕方から深夜のメインとなる営業時間のことです。
開店時間は、ホストクラブによって異なりますが、大体18時頃から営業していることが多いです。閉店時間は、風営法で決まっており基本的に24時です。ただし、歌舞伎町や大阪・ミナミ等の繁華街は条例により特別に25時まで営業可能になっています。
『2部営業』とは…
明け方からお昼頃までの営業時間のことです。
開店時間は、日の出と表記している所が多いですが、2016年6月に法改正により午前6時と定められています。閉店時間は、ホストクラブによって異なります。朝8時頃に終了するところもあれば、お昼まで営業しているところもあります。
ちなみに、最近よく聞く『3部営業』とは、お昼〜夕方・夜までの営業時間のことです。
ですので、皆さんが思っている深夜0時(※地域によって深夜1時)〜翌朝6時までは風営法によって営業が出来ない事になっています。
(※時間帯は、あくまでも目安です。正確な勤務開始時間や退勤時間は、各お店に直接問い合わせてご確認下さい)
今回は『1部営業』に注目したいと思います。
1部営業の客層
『1部営業』は、夕方から営業なので、仕事帰りに飲んで終電で帰りたい人や普通に飲みに行く感覚でホストクラブが利用できる時間帯です。
その為、『1部営業』の客層は幅広く、ホストクラブ初めてという新規客やOL・主婦などの主に昼職の方が来店することが多く、客数も多いのが特徴です。
1部営業で働くメリット
- シフトが組みやすく高収入!!
-
『1部営業』は、夕方から仕事を開始して終電の時間に帰れるので、無理の無いスケジュール・シフトが組みやすく、同じ時間帯で働く一般のアルバイトより高収入が得られます。
- 来店客が多いのでスキルアップ出来る!!
-
『1部営業』の時間帯は圧倒的に客足が稼げ、数をこなすため、自然と接客をしている時間も増えるので、自身の売り上げやスキルアップに繋がります。
- 学生ホストや掛け持ちバイトにお勧め!!
-
大学生や専門学校生などの学生ホストは、学業があるので終電で帰れる『1部営業』で働いている場合が非常に多いです。
また、サラリーマンの方や掛け持ちとしても働ける時間なので副業に最適な時間と言えます。
時間的に融通が利いて、来客数も多く一般のアルバイトよりも高収入が期待できることが、『1部営業』の最大のメリットです。