ホストクラブの体験入店の流れ
新人ホストもナンバー入りしているホストも、ホストになる時の最難関は体験入店です。
行ってしまえばなんて事はなく楽しく働けるのですが、初めての時はやっぱり怖いです。
何で怖いのか…それは、ホストクラブの体験入店の流れを知らないからです。
人間は自分自身の身を守るために、本能的に未知なるものには恐怖を抱きます。
そこで、実際のホストクラブにご協力頂いて、体験入店の流れがわかる動画を作りました。
テキストだけでは伝わりきらない実際の雰囲気も、動画や画像になればぐっと掴みやすくなります。
ポイントになる箇所へのリンクもあるので、気になる箇所があれば見てみてください。
ホストクラブのお仕事に興味があるなら、体験入店の流れを理解して恐怖心をなくしましょう。
ホストクラブ【宝地蔵グループ】の体験入店の流れ
STEP1:面接
エントリーシートを記入して、まずは自分を知ってもらおう!
面接スタート!!
でも硬い面接ではありません!
面接担当者が緊張をほぐしてくれます!
STEP2:研修
皆に自己紹介!
宝地蔵では仲が良いのは当たり前!
人間性が良いスタッフしがいないから、すぐに打ち解けられます!!
次はテーブルマナー!!
ホストとしての入門!!
先輩が丁寧に教えてくれます!
STEP3:接客
ついに接客!
不安なあなた、先輩ホストがそばにいてくれるので、安心!
そして、良いお客様ばかりなので、楽しく仕事が出来ます☆
外見から、内面まで、、、
ホストという仕事を1日楽しんで出来ます(^_^)
体験時間は5時間くらいなので、あっという間に時間が過ぎます(^_^)
STEP4:体験料の受け取り
最後に体験代をお渡しします!
終電上がりもできます!
創業10年の宝地蔵。
一度見てみてはいかがですか?
◆宝地蔵 1st PLACE
宝地蔵は京都が発祥で、京都時代も合わせると創業14年です。激戦区大阪では創業10年以上の実績を持っています。
2016年「NHKクローズアップ現代+」で、ホストの社会復帰を支援するなど、未来に活きる人材育成について取材され注目されました。
現在は、引退後も安心できるホストクラの代表的存在になっています。
»『宝地蔵 1st PLACE』求人詳細ページ
体験入店の基本的な知識
体験入店ではどんなことをするのか、体験するホストクラブの選び方や持っていくもの、服装や応募方法など、ホストクラブの体験入店についての基本的な知識は以下の特集でしっかり解説しています。
体験入店についてもっと詳しく知りたい方はまずこちらから見てみてください。
※店舗によって体験入店の流れが多少異なる場合があります。
問い合わせ時にしっかりと確認するようにしましょう。
特集:ホストの体験入店って何?全て教えます