ホスクリ

クリエイター・アーティスト志望のための情報サイト

2015/03/11 18:54 音楽

編集部K

中村達也の生誕50周年特集『リズム&ドラム・マガジン 2015年4月号』

元ブランキージェットシティーのカリスマ・ドラマー「中村達也」の生誕50周年を記念した『リズム&ドラム・マガジン』が発売される。


表紙アーティストは、今年1月に50歳を迎えたカリスマ・ドラマー、中村達也。
そのアニバーサリーを記念し、“9 Souls”と題したサーキット・ツアーを敢行、参加する9つのプロジェクトのスペシャル公演を繰り広げて、大きな話題を集めた。
今回の特集では、その“9 Souls”の東京9公演を撮り下ろしの写真と共に完全レポート!

引用元:リットーミュージック

日本、いや世界屈指のドラマーである中村達也。
音やアクションはとにかく派手でカッコイイ。彼に憧れてドラムを始めたという人も多いのではないだろうか?
もちろん演奏技術も独特。普通ドラムはリズムを刻む所謂“リズム隊”の役目を守らなくちゃいけないのに、中村達也のドラムはバカスカ暴れてやりたい放題だ。ライブでは音源(CD)通りに叩かないし、同じ曲でも公演毎に叩き方を変えちゃう。パンクな生き方なのにジャズの即興(インプロビゼーション)に富んだプレースタイル、まるで“生き物”の様なドラマー、それが中村達也である。

ブランキー解散後は、LOSALIOS(ロザリオス)、TWIN TAIL(ツインテール)、フリクションなどで音楽活動をし、私立探偵 濱マイク、週刊真木よう子、大河ドラマ 龍馬伝などの俳優業でも異彩を放つ。


そんな中村達也も今年で50歳。『リズム&ドラム・マガジン 2015年4月号』では“ドラマー・中村達也”にスポットを当て、節目を迎えた自身の過去、現在、未来についてを1万字超えのロング・インタビューを掲載した。
“9 Souls”のレポートでは、初お披露目となった新たな愛器=イエロー・ドッグを含む、ライヴ機材も紹介し、全22ページに渡って中村達也の真像に迫った渾身の内容となっている。

ドラマーは勿論、ロックンロールが好きなアナタは是非買おう!
はてなブックマークに登録

求人検索リスト

ホストの仕事に興味がある方は以下の条件検索リンクより実際の求人情報をご覧下さい。
※タブで関西、関東、東海、北海道・東北を切り替えられます。

  • 関西
  • 関東
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
GAIA
GAIA
FUTURE(1部)
FUTURE(1部)
NEVER LAND
NEVER LAND
ROCHE -(1部)-
ROCHE -(1部)-
LEVIN(2部)
LEVIN(2部)
WATER WORLD(1部&2部)
WATER WORLD(1部&2部)
BELEA-OSAKA-(1部)
BELEA-OSAKA-(1部)
Club goofee
Club goofee
Beat Crush -ZERO-
Beat Crush -ZERO-
GLANZE(1部)
GLANZE(1部)
JEANBART 1st 2nd
JEANBART 1st 2nd
CLUB ADAM
CLUB ADAM
Club Beat Crush
Club Beat Crush
CIPHER(1部)
CIPHER(1部)
ADAM REX
ADAM REX
ROGERS(1部)
ROGERS(1部)

はじめての方へ
ホストワークをご利用の方へ
利用規約
プライバシーポリシー
求人広告掲載について
お問合せ
運営会社
有料掲載店ログイン