ホスクリ

クリエイター・アーティスト志望のための情報サイト

2014/10/03 19:22 コラム IT アート

ヤマセ

話題のLINEスタンプの作り方から売上までを紹介!

もう使っていない人はいないんじゃないかというほど誰のスマホにも入っているアプリ「LINE」。
そんなLINEにかかせないのが「スタンプ」です。
現在オリジナルのLINEスタンプを販売できる「LINE Creators Market」が大盛況をみせています。

今回は「LINEスタンプ」の市場から作り方までを、ざっとまとめてみました!
「LINEスタンプって儲かるの?」「作るのって大変でしょ?」「いいの思いついたと思うけど、似たようなの絶対あるよね?」などの疑問の答えが見つかります!!!

「LINE Creators Market」の開始後3ヶ月の販売・利用実績



スタンプ販売総額は12.3億円を突破、販売額上位10位のスタンプ平均販売額は2,230万円を記録
世界124カ国のクリエイターが参加し、登録クリエイター数は14万9,000人を超える


これは「LINE」の公式ニュースのデータですが、2014年8月20日のデータです。
その後1ヶ月を過ぎ、クリエイター数やスタンプ数ははるかに数を増やしています。


また、販売開始から3ヶ月の間の販売売上の上位平均額なども紹介されています。

10位までの平均が2,230万円、30位までが1,290万円、100位までが650万円、200位までが410万円となっており、多くのユーザーに購入され、その規模はサービス公開以降急速に拡大を続けています。

わずか3ヶ月でこの大規模なマーケットとなっており、これからさらに成長していくと思われます。
しかし、登録されたスタンプの種類がかなり増え、クリエイターも日々増加しているため、申請がなかなか降りないなど、問題も多く抱えています。今後の動向にも注目しておかなければなりませんね。

上位クリエイター達のインタビュー


少し「LINEスタンプ」を作成するということに興味を持ってもらえたと思います!
さらにスタンプの売上の実態や、制作にまつわる話を実際にクリエイターが語っているサイトがこちら↓
LINEスタンプ上位ランカーはリリース後の一ヶ月で何をやったのか?を聞いてみた!

こちらの記事では、4名の上位クリエイターにインタビューを行い実際の売上や販売方法などを語っています。
【内容】
1.4名のクリエイター紹介
2.人気クリエイターは○○が買えるくらい売上があった!
3.売れるかどうかはプロモーションのやり方で決まる!
4.スタンプ制作には秘話が隠されていた!
5.クリエイターの今後の展望とは…?
6.スタンプ制作を考えている人はこうすべし!
7.まとめ

LINEスタンプを作りたい!


実際にスタンプを作りたい!と思っても、登録方法やイラストをデータにする方法などさっぱり!
そんな方は以下を参考にされてみてはいかがでしょうか。

LINEクリエイターズスタンプに登録してみた!〜新規登録編〜

【超初心者向け!!】秒速でLINEスタンプを自作する方法!

【超初心者向け!!】LINEクリエイターズスタンプ販売体験記〜サイズ編〜

作ってわかった”LINEクリエイターズスタンプ”制作から販売までの注意点まとめ

LINEスタンプを作って販売してみた!やってみて分かった押さえるべき11のポイント!


オリジナルスタンプをみんなに知ってもらう!


上記の記事を参考にいざ取り掛かろうにも、スタンプを40個作るというのは、かなり高いハードルです。
最初はなるべくこだわらずにさっと描けるようなキャラクターをオススメします。

さてさて、そんなこんなでスタンプが完成し申請が無事に通ったら、いよいよスタンプが販売開始されます。
しかし、スタンプは現在(2014年10月3日)すでに1万8000点を超えています。
自分のスタンプが見つけてもらえない、すぐに埋もれてしまうなどはなるべく避けたい!!
そんなときは以下のサイトを利用してみましょう。

LINEスタンプ検索サイトクリエイタースタンプを宣伝するなら Stampers(スタンパーズ)

スタンプクリエイターを支援する「LINEクリエイターズ道場」

クリエイターのための便利なツール紹介


実際にスタンプを販売するだけでなくクリエイターのためのサイトやツールが公開されています。
例えば、先ほど紹介した「Stampers(スタンパーズ)」内には
実際に作成したスタンプを実際の画面でシミュレーションできる
「LINEクリエイタースタンプシミュレーター」
日本国内のクリエイタースタンプストアランキングを調べることができる
「クリエイタースタンプ ランキングチェックツール」
などがあり、実際どんな風にスタンプが表示されるのか確認できたり、気になるスタンプが何位くらいなのかチェックしたりできます。

また、『LINE』クリエイターズスタンプ専門のキュレーションマガジン『スタンプマガジン for LINE』なども登場しています。
『スタンプマガジン for LINE』


『スタマガ』とは
今年5月のリリース以降話題となっている“『LINE』クリエイターズスタンプ” は、8月18日現在でスタンプの総数は9000個を超える。 多い日は100個以上のスタンプが新しく追加される一方で、スタンプ利用者にとって欲しいスタンプが見つけにくい状況だ。

これに対し『スタマガ』は、スタンプ専門のレビュアーチームを組織し、徹底的にユーザー目線にこだわったレビューを掲載。“『LINE』クリエイターズスタンプ”専門のキュレーションマガジンとして公開された。
参照サイト:ファミ通App

サービスは現在iPhoneとスマホブラウザの2種類のみとなっていますが、ランキングや検索機能、レビューなどが充実しているのでリサーチなどにもとても便利なツールとなっています!

まとめ


いかがでしたでしょうか。
もし何か新しいアイデアや、こんなスタンプがあったらななど思ったことがあるなら、ぜひこれらを参考にLINEスタンプを作成してみてください!
もしかしたら一気に大金を手に入れられるかもしれませんよ!!
さっそく私もスタンプ制作にとりかかります!
はてなブックマークに登録

求人検索リスト

ホストの仕事に興味がある方は以下の条件検索リンクより実際の求人情報をご覧下さい。
※タブで関西、関東、東海、北海道・東北を切り替えられます。

  • 関西
  • 関東
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
GLANZE(1部)
GLANZE(1部)
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
UNLOCK -(1部)-
UNLOCK -(1部)-
FIVESTAR
FIVESTAR
Beat Crush -ZERO-
Beat Crush -ZERO-
ROCHE -(1部)-
ROCHE -(1部)-
BELEA-OSAKA-(1部)
BELEA-OSAKA-(1部)
CLUB ADAM
CLUB ADAM
WATER WORLD(1部&2部)
WATER WORLD(1部&2部)
ADAM REX
ADAM REX
JEANBART 1st 2nd
JEANBART 1st 2nd
NEVER LAND
NEVER LAND
GAIA
GAIA
ROGERS(1部)
ROGERS(1部)
Club goofee
Club goofee
FUTURE(1部)
FUTURE(1部)
CIPHER(1部)
CIPHER(1部)
Club Beat Crush
Club Beat Crush

はじめての方へ
ホストワークをご利用の方へ
利用規約
プライバシーポリシー
求人広告掲載について
お問合せ
運営会社
有料掲載店ログイン