ホスクリ

クリエイター・アーティスト志望のための情報サイト

2015/01/16 19:02 音楽 イベント

ヤマセ

ゲーム音楽をフルオーケストラで演奏!あの日の冒険が蘇る!

ファイナルファンタジーにポケットモンスター…今や誰もが知っているゲームとなりました。
子供の頃に壮大なゲームの世界に没頭した日々。
そしてそんな冒険を盛り上げてくれた音楽の数々は、今でも耳に残っています。

そんなゲーム音楽を主体に演奏する日本初のプロオーケストラ「JAGMO」が主催する初のフルオーケストラ公演のプログラムを発表しています!


出演者情報



今回、シリーズ全公演が満員御礼、動員1万人を突破したことを記念して、世界最高峰のコンクールを16歳で制したヴァイオリニスト、三浦文彰氏をソリストに迎えて公演。
“ゲーム音楽を音楽史に残る文化に”という目標のもと、厳しい審査を経た演奏家による、ほかでは体感出来ない名演がくり広げられる。

また、司会としてテレビ東京・紺野あさ美アナウンサーの出演が決定。
紺野アナウンサーは、JAGMOプロデューサー・指揮者と同じ1987年生まれ。
ゲームに親しんだ同世代の協業により“ゲーム音楽オーケストラ”が発展し、より多くのゲーム音楽ファンにコンサートを届け、音楽ジャンルとしてゲーム音楽オーケストラが発展していくよう、起用が決定したという。

参照:ファミ通.com


超豪華な名曲数多のラインナップ


ポケモン、FF、キングダムハーツなど過去に行なわれた公演の人気曲を中心に、組み立てられた豪華プログラムとなっています。
これらのゲーム音楽がJAGMO初の70名を超える「フルオーケストラ」での壮大な演奏で体感することができます。

【プログラム】
<第1部>

◆『ポケットモンスター 赤・緑』冒険曲メドレー
・『オープニング』
・『マサラタウンのテーマ』『トキワへの道 - マサラより』
・『サイクリング』『サント・アンヌ号』
・『タマムシシティのテーマ』『カジノ』
・『ロケット団アジト』『戦い(VS ジムリーダー)』
・『最後の道』『ラストバトル(VS ライバル)』

◆『ポケットモンスター』シリーズ バトルメドレー

・『戦闘!ゼクロム・レシラム』/『ポケットモンスターブラック・ホワイト』
・『戦闘!プラズマ団』/『ポケットモンスターブラック・ホワイト』
・『戦闘!チャンピオン』/『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』
・『戦闘!アクア・マグマ団』/『ポケットモンスター ルビー・サファイア』
・『戦闘!ともだち』/『ポケットモンスター X・Y』
・『戦闘!チャンピオン』/『ポケットモンスター金・銀』

<第2部>
◆『クロノ・クロス』より

・『時の傷痕』

◆『クロノ・トリガー』より クロノ・トリガーメドレー

・『クロノとマール〜遠い約束〜』〜『クロノ・トリガー』
・『やすらぎの日々』〜『風の憧憬』〜『時の回廊』
・『ガルディア城〜勇気と誇り〜』〜『王国裁判』
・『カエルのテーマ』〜『魔王決戦』
・『世界変革の時』

<第3部>
◆『キングダム ハーツ II』より キングダムハーツメドレー

・『Dearly Beloved』
・『Old Friends, Old Rivals』
・『Roxas』
・『Tension Rising』
・『Darkness of the Unknown』

<第4部>
◆『ロマンシング サ・ガ3』バトルメドレー

・『オープニング』
・『四魔貴族バトル』
・『四魔貴族バトル2』
・『玄城バトル』
・『ラストバトル』

<第5部>
◆『ファイナルファンタジー』シリーズ

○2015年2月7日[昼]
・『反乱軍のテーマ』
・『独りじゃない』
・『ビッグブリッヂの死闘』
・『妖星乱舞』
・『Don't Be Afraid』
・『Eyes On Me』

○2015年2月7日[夜]
・『反乱軍のテーマ』
・『独りじゃない』
・『エアリスのテーマ』
・『妖星乱舞』
・『ザナルカンドにて』
・『素敵だね』

○2015年2月8日[昼]
・『反乱軍のテーマ』
・『独りじゃない』
・『愛のテーマ』
・『Don't Be Afraid』
・『ビッグブリッヂの死闘』
・『ゴルベーザ四天王とのバトル』
・『Melodies Of Life』


【公演概要】
◆公演名:JAGMO 第1回演奏会“THE LEGEND OF RPG COLLECTION -伝説の交響楽団- ”
◆日時
・2015年2月7日(土)
(1)昼公演 開場/12:30 開演/13:00
(2)夜公演 開場/16:30 開演/17:00

・2015年2月8日(日)
(3)昼公演 開場/14:30 開演/15:00

◆場所:五反田ゆうぽうとホール
◆料金:SS席8000円、S席7000円、A席6000円、B席5000円
◆後援:テレビ東京ミュージック
◆協賛:ゲームエイト、OKOMUSU、お茶の水内科
◆運営:サンライズプロモーション東京
◆舞台:綜合舞台
◆主催・企画制作・演奏:JAGMO
◆公式サイト:http://tloc.jagmo.jp/

私もゲームは小さい頃からよく遊んでいたので、このプログラムはかなりツボを抑えていてたまりません。
調べてみたところ、チケットはもうすでに若干数しか残っていないので、行きたいと思われた方はお早めに!
演奏を聞いたあとはたまらず押入れからゲームを引っ張り出してやりたくなってしまうのではないでしょうか。
はてなブックマークに登録

求人検索リスト

ホストの仕事に興味がある方は以下の条件検索リンクより実際の求人情報をご覧下さい。
※タブで関西、関東、東海、北海道・東北を切り替えられます。

  • 関西
  • 関東
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ROCHE -(1部)-
ROCHE -(1部)-
Asterism
Asterism
AMATERAS
AMATERAS
club G.O.
club G.O.
Club goofee
Club goofee
CIPHER(1部)
CIPHER(1部)
NEVER LAND
NEVER LAND
JEANBART 1st 2nd
JEANBART 1st 2nd
WILLIA(1部) / GRANDSTAR2部(FC店)
WILLIA(1部) / GRANDSTAR2部(FC店)
PYRAMID
PYRAMID
club eve
club eve
ADVENT(FC店)(2部)
ADVENT(FC店)(2部)
FUTURE(1部)
FUTURE(1部)
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
GLANZE(1部&2部)FC店
GLANZE(1部&2部)FC店
BC-UMEDA-(FC店)
BC-UMEDA-(FC店)
ROGERS King’s -(1部)-
ROGERS King’s -(1部)-
Beat Crush(1部&2部)
Beat Crush(1部&2部)
TEACH(1部)
TEACH(1部)
LEVIN(1部&2部)FC店
LEVIN(1部&2部)FC店
CLUB ADAM
CLUB ADAM
NOVA
NOVA
BELEA-OSAKA-(1部)
BELEA-OSAKA-(1部)
WATER WORLD(1部&2部)
WATER WORLD(1部&2部)

はじめての方へ
ホストワークをご利用の方へ
利用規約
プライバシーポリシー
求人広告掲載について
お問合せ
運営会社
有料掲載店ログイン