ホスクリ

クリエイター・アーティスト志望のための情報サイト

2014/11/12 17:24 音楽

ヤマセ

スカパラとアジカンのコラボ楽曲のアナログ版が発売決定!

今年、結成25周年を迎えた東京スカパラダイスオーケストラ。
それを記念して、バンドコラボ3部作をリリース。3部作のラストを飾る楽曲のリリースが行われました。

第一弾に10-FEET」


第二弾に「MONGOL800」


第三弾に「ASIAN KUNG-FU GENERATION」

がそれぞれ登場し、それぞれのバンドらしさとスカパラの音楽が見事にミックスされた曲が3タイトル発表されました。

そしてこのラストを飾ったスカパラ×アジカンの楽曲「Wake up!」が7inchアナログでリリースすることが決定!

スカパラ×アジカン「Wake Up!」




東京スカパラダイスオーケストラとASIAN KUNG-FU GENERATIONのコラボ曲「Wake Up! feat. ASIAN KUNG-FU GENERATION」が、2015年1月下旬に7inchアナログでリリースされる。

7月にシングルリリースされたこの曲はスカパラの「バンドコラボ3部作」の一環として、コラボ相手にアジカンを、プロデューサーに亀田誠治を迎えて制作されたナンバー。
今回のアナログ盤にはA面に「Wake Up!」、B面にジャズのスタンダードナンバーであるナット・アダレイ「Work Song」のカバーが収録される。

表題曲は作曲をスカパラの加藤隆(G)、作詞をスカパラの谷中敦(Baritone Sax)とアジカンの後藤正文(Vo, G)が担当。

参照:http://natalie.mu/music/news/131034


「Wake up!」のPV動画はこちら↓

【収録曲】
<SIDE A>
01. Wake Up! feat. ASIAN KUNG-FU GENERATION
<SIDE B>
01. Work Song

東京スカパラダイスオーケストラ25周年特設ページはこちら↓
http://www.tokyoska.net/25th/index.html


25周年もバンド活動、そして音楽活動を続けるということはかなりすごいことですね!そんな長年「自分たちの音楽」を作り続けてきた彼らが若いバンドマン達とコラボレーション。この発想が出来るということこそが、これだけ長く続けてこれた理由ではないでしょうか。
いつか有名になってこんなメンバー達とコラボレーションしてみたいものです。
はてなブックマークに登録

求人検索リスト

ホストの仕事に興味がある方は以下の条件検索リンクより実際の求人情報をご覧下さい。
※タブで関西、関東、東海、北海道・東北を切り替えられます。

  • 関西
  • 関東
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
WILLIA(1部) / GRANDSTAR2部(FC店)
WILLIA(1部) / GRANDSTAR2部(FC店)
BC-UMEDA-(FC店)
BC-UMEDA-(FC店)
FUTURE(1部)
FUTURE(1部)
Asterism
Asterism
LEVIN(1部&2部)FC店
LEVIN(1部&2部)FC店
Club goofee
Club goofee
AMATERAS
AMATERAS
NEVER LAND
NEVER LAND
GLANZE(1部&2部)FC店
GLANZE(1部&2部)FC店
CIPHER(1部)
CIPHER(1部)
ADAM RISE
ADAM RISE
ROCHE -(1部)-
ROCHE -(1部)-
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
TEACH(1部)
TEACH(1部)
club G.O.
club G.O.
BELEA-OSAKA-(1部)
BELEA-OSAKA-(1部)
ROGERS King’s -(1部)-
ROGERS King’s -(1部)-
PYRAMID
PYRAMID
CLUB MARIA
CLUB MARIA
JEANBART 1st 2nd
JEANBART 1st 2nd
WATER WORLD(1部&2部)
WATER WORLD(1部&2部)
NOVA
NOVA
ADVENT(FC店)(2部)
ADVENT(FC店)(2部)
Beat Crush(1部&2部)
Beat Crush(1部&2部)

はじめての方へ
ホストワークをご利用の方へ
利用規約
プライバシーポリシー
求人広告掲載について
お問合せ
運営会社
有料掲載店ログイン