ホスクリ

クリエイター・アーティスト志望のための情報サイト

2014/11/12 18:49 イベント 漫画&アニメ

編集部K

『海外マンガフェスタ2014』世界各国のマンガに触れるチャンス!

世界各国のマンガ文化を紹介する『海外マンガフェスタ2014』が、東京ビッグサイトにて2014年11月23日に開催される。


海外マンガフェスタは、2012年11月18日に世界のマンガを紹介する日本初のイベントとして、7ヵ国の大使館や文化センターからの支援、海外の出版社やイベント運営団体、国内外の漫画家など多くの皆さまの協力を得てスタートしました。
日本の?漫画?フランスの?バンド・デシネ?米国の?アメコミ?など世界各国の文化に根づくMANGAを通じて、作家やファンそして出版社などMANGAを愛する世界の人々が交流できる場となるべく米国のコミコン・インターナショナルやフランスのアングレーム国際漫画祭をお手本に毎年続けて参りたいと考えております。

引用元:海外マンガフェスタ


今回で3回目の開催となる『海外マンガフェスタ2014』は、普段あまり触れる機会が少ない海外の漫画を知ることができるチャンスだ。
会場内のメインステージでは、「マンガによる国際交流シンポジウム」が行われるほか、フランスのバンド・デシネ出版社から取り寄せたバンド・デシネの新刊250冊の販売も行われる予定。
入場の際は、併催している自主制作漫画誌展示即売会「コミティア110」のカタログ(1冊1000円)の購入が必要となっている。

また、漫画家たちによる豪華なトークライブも実現。

アメコミ作家として著名なジム・リーと、「アイシールド21」の村田雄介

漫画家/イラストレーターのペネロープ・バジューと、「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリ

バンド・デシネ作画家のロマン・ユゴーと、「銀河鉄道999」の松本零士
以上3つのトークライブが開催予定となっている。

筆者は以前、フランスの漫画家 ジャン・ジロー(メビウス)の展覧会に行ったことがあるが、ペンタッチ、色使い、全てにおいて圧倒された。
刺激を受けるという意味で、価値観の違う海外の作品に触れてもらいたい。
はてなブックマークに登録

求人検索リスト

ホストの仕事に興味がある方は以下の条件検索リンクより実際の求人情報をご覧下さい。
※タブで関西、関東、東海、北海道・東北を切り替えられます。

  • 関西
  • 関東
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
ONEBC REBORN(1部)&BC REBOOT (2部)FC店
ROGERS King’s -(1部&2部)-
ROGERS King’s -(1部&2部)-
Etoile
Etoile
LEVIN(1部&2部)FC店
LEVIN(1部&2部)FC店
GLANZE(1部)
GLANZE(1部)
AGRESION -(1部)-
AGRESION -(1部)-
FUTURE(1部)
FUTURE(1部)
WATER WORLD(1部&2部)
WATER WORLD(1部&2部)
WILLIA(1部)
WILLIA(1部)
CLUB ADAM
CLUB ADAM
CIPHER(1部)
CIPHER(1部)
BELEA-OSAKA-(1部)
BELEA-OSAKA-(1部)
Club goofee
Club goofee
ROCHE -(1部)-
ROCHE -(1部)-
NEVER LAND
NEVER LAND
GAIA
GAIA
JEANBART 1st 2nd
JEANBART 1st 2nd
FIVESTAR
FIVESTAR
BC Jr.
BC Jr.
ADAM REX
ADAM REX
GRANDSTAR2部(FC店)
GRANDSTAR2部(FC店)

はじめての方へ
ホストワークをご利用の方へ
利用規約
プライバシーポリシー
求人広告掲載について
お問合せ
運営会社
有料掲載店ログイン