副業でホストの仕事を始めるからには気になるのが「稼げるか」ですよね。
副業ホストの給料額目安の他、副業で働く際の注意点についてホストワーク内の特集記事を参考にまとめました。
週一の副業ホストで稼げるのは約3万円(月給)
本業が週5日勤務の場合、副業に割り当てられるのは丸一日が限度でしょう。
実際は2日間休日がありますが、両方とも副業に充ててしまうと身体への負担が大きくなってしまいます。
この約3万円という金額は、週一勤務から働けるホストクラブについて特集した記事内の「週一で働くホストが稼げる給料はどれくらい?」の項目で紹介されている最低限稼げる給料の目安です。
金額に少々物足りなさを感じた方もいるかもしれませんが、安心して下さい。
ホストの給料が魅力的なのは売上に対する歩合(バック)。
短い時間の中でもちゃんと成果を上げれば歩合給に還元されます。
上手く行けば、+αとしてさらに数万円を稼げるでしょう。
特集:ホストの歩合給(小計・総売・バック率)の仕組み
副業ホストの注意点
細かい部分は特集の「副業や掛け持ちバイトでホストを始める前に」を参照してもらうとして、ここでは2つのことをピックアップします。
ホストクラブの営業時間をちゃんと確認する
ホスト=夜の仕事ですが、最近では朝から営業する「2部営業(朝ホスト)」もあります。
自分が働きたい・働ける時間とホストクラブの営業時間がちゃんと合致しているかは事前に確認しておきましょう。
ホストの仕事は店内での接客だけではない
ホストの仕事は来店したお客様とお酒を飲みつつ楽しくおしゃべりすること。
仕事のほとんどは営業中の店内で行われますが、指名してくれるお客様ができるとその前後にも仕事が発生することがあります。
来店前にお客様と店外デートする「同伴」、営業後にお客様と店外デートする「アフター」。
いずれも、お客様との関係を深めてさらなる売上に繋げられる重要な仕事です。
ホストが本業であれば、喜んで対応できますが、時間が限られている副業ホストには割に合わないことも。
また、店外で出ることで身バレのリスクもあります。
ホストの副業はほどほどに
一般的な副業に比べて稼げるチャンスの多いホストの副業ですが、身体への負担も大きいです。
あくまで本業をメインとして無理せずに働きましょう。
副業を続けるうちにホストの仕事が楽しい、もっと稼ぎたいという気持ちが強くなったらホストの仕事を本業に切り替えるのも良い方法です。
副業・掛け持ちOKのホストクラブ求人情報を検索