ホストとして成功できない、売れない理由は人によって様々ですが、いくつか傾向があるようです。
SNSにて先輩ホスト・売れっ子ホストたちが嘆いている売れないホストの「あるある」を以下にまとめました。
※ホストワーク内の特集売れるホストの特徴の中でも少し触れています。こちらも参考に。
アドバイスに耳を傾けない
SNS上で先輩ホストの多くが嘆いているのがこれです。
意外に思うかもしれませんが、新人ホストや売れないホストに対して先輩・売れっ子ホストは結構アドバイスをしてくれます。
全てが善意から出たアドバイスだとは言い切れませんが、疑いすぎるのも良くありません。
役職に就いたホストは後輩の育成も仕事のうちです。
彼らにとっては個人の売上も大事ですが、お店全体の売上アップも大事。
売れないホストがどんんどん辞めてしまうとお店の衰退に繋がります。
それはやがて自分自身の売上にも少なからず影響するからです。
過去の経験や実績に基づいたアドバイスには十分な価値があります。
全てのアドバイスを肯定して受け入れる必要はありませんが、聞く耳すら持たないのは売れるチャンスを逃していると言えるでしょう。
根拠のない自信を持っている
自分に自信を持つことは良いことです。
物事をポジティブに考え、物怖じせず行動できます。
但し、そこに何の根拠もなければ話は別。
少しずつでも良いので自信の糧となる成功を積み重ねましょう
目標を持たない
売れていないホストが目標もなく「何となく働いている」だけでは売れません。
とは言え、ただ漠然と「売れる」という目標を立てても足りません。
目標には期限を設定しましょう。
そして「目標達成に何が必要か」を常に考えて行動しましょう。
最初のうちは高い目標でなくても良いのです、達成していくうちに自信に繋がり、より高い目標にチャレンジできるようになっているでしょう。
連絡がルーズ
ホストが売れるにはお客様の協力が何より必須。
そのお客様との連絡が滞るホストが売れないのは当たり前です。
○○していたから連絡できなかった、と言い訳したくなる気持ちも分かります。
しかし、何よりもお客様を優先して行動できないと売れない状況からの脱却は難しいです。
SNSを活用しない
売れていない理由の1つに、そもそも自分の存在を知られていないことが挙げられます。
認知を広げるツールとしてSNSは積極的に活用すべきです。
売れていないホストをお店側がHPやホスト情報サイトで積極的に取り上げてくれることは少ないでしょう。
しかし、SNSならばそのハードルは下がりますし、最悪の場合でも自分1人でどんどん情報を発信できます。
いまやSNSで知ってくれたお客様に初回指名をもらうことは都市伝説ではありません。
売れてない先輩と行動を共にしている
同じお店で働くホスト同士で仲良くするのは良いことです。
しかし、売れたいならば付き合う相手は選んだほうが良いでしょう。
シビアな話ですが、現在進行形で売れていない先輩から学べることはほとんどありません。
よほど自分で努力するか、ラッキーチャンスが訪れない限り、その先輩の姿は将来の貴方自身です。
学ぶならばやはり「成功者(売れているホスト)」が鉄則です。